こんにちは、管理人のmasaです。
櫻井・有吉THE夜会でMrs .GREEN.APPLE『大森元貴』さんとtimeles『菊池風磨』さんが訪れた「JANAL HOTEL」が謎解きバーとして人気だそうです。
「謎解き」というコンセプトは全国的に流行っており、店舗も増えているようです。
一風変わったコンセプトはデートに最適だと思いませんか?
今回は、謎解きバー・カフェのおすすめや人気ランキングをまとめてみました!
デートに最適!謎解きバーおすすめの人気ランキング【2025最新】
謎解きをすることで入店できたり、お酒やドリンクを楽しみながら謎解きができる「謎解きバー・カフェ」
話題性もあり、いつもとちょっと変わったデートには最適ではないでしょうか?
そこで口コミや評判をもとにおすすめの謎解きバー・カフェ人気ランキングをまとめてみました!
1.謎屋珈琲店

• 所在地:
東京店:東京都文京区根津2-19-5
金沢本店:石川県金沢市安江町19-6
• アクセス:
• 東京店:東京メトロ千代田線「根津駅」徒歩3分
• 金沢本店:JR「金沢駅」徒歩10分
• 営業時間:10:00〜18:00(定休日:火曜日)
• 特徴:自家焙煎コーヒーと本格的な謎解きが楽しめるミステリーカフェ。
• 体験内容:ドリンクやフードに謎解きが付属し、全問正解で「名探偵証明書」がもらえる。「リドルカフェ」では40~130分の本格的な謎解きが体験可能。
2.謎解きカフェ ラビリンス
• 所在地:東京都豊島区東池袋1-28-1 タクトT.Oビル 5F
• アクセス:JR「池袋駅」徒歩5分
• 営業時間:11:00〜22:00(年中無休)
• 特徴:豊富な謎解きキットを取り揃えたドリンクバーカフェ。
• 体験内容:初心者から上級者まで楽しめる多彩な謎解き作品を提供。「パンドラの箱」や「お布団からの脱出」など、ユニークなテーマが魅力。
3.サニーサニーピクニック
• 所在地:東京都中央区日本橋室町1-12-5
• アクセス:東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」徒歩2分
• 営業時間:11:00〜20:00(定休日:月曜日)
• 特徴:芝生の上で謎解きが楽しめるカフェ。
• 体験内容:店内での謎解きイベントや街歩き謎など、常時7種類の謎解きを提供。学生割引もあり、幅広い層に人気。
4.時解 〜TokiToki〜
• 所在地:大阪府大阪市中央区道頓堀1-7-24
• アクセス:大阪メトロ御堂筋線「なんば駅」徒歩5分
• 営業時間:12:00〜22:00(年中無休)
• 特徴:脱出ゲームとカフェが融合した体験型施設。
• 体験内容:心霊スポットや迷いの森など、オリジナルストーリーの脱出ゲームを提供。カフェではドリンクと共に謎解きが楽しめる。
5.THE NAZO STAND
• 所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-1
• アクセス:JR「吉祥寺駅」徒歩2分
• 営業時間:10:00〜21:00(定休日:水曜日)
• 特徴:気軽に謎解きが楽しめるカフェスタンド。
• 体験内容:ドリンク注文で「コースター謎」や「謎と小さな物語」がもらえる。初心者でも安心して楽しめる内容。
6.Stand Bar 777

• 所在地:東京都新宿区歌舞伎町1-27-5
• アクセス:JR「新宿駅」徒歩7分
• 営業時間:17:00〜翌2:00(定休日:日曜日)
• 特徴:東京ミステリーサーカス内にある謎解きバー。
• 体験内容:謎解きキットとドリンクを注文し、店内で謎解きを楽しむスタイル。イベント感覚で訪れるのに最適。
7.JANAI COFFEE

• 所在地:東京都世田谷区三軒茶屋2丁目13-10
• アクセス:東急田園都市線「三軒茶屋駅」から徒歩3分
• 営業時間:12:00〜22:00(※変更の可能性あり。公式SNSなどで要確認)
• 定休日:不定休
• 特徴:入店するには“謎”を解かないといけない、完全紹介制の謎解きカフェ。
• 体験内容:店名の通り“コーヒー屋じゃない”ことがコンセプトの不思議な空間であり、入口の場所すら非公開。中に入ると、アーティスティックな空間で謎解きイベントや不定期ライブなどが行われる。店内メニューも一癖ある内容で、日常と非日常の境界を曖昧にする体験が楽しめる。
8.ENO SHIMA TREASURE CAFE
• 所在地:神奈川県藤沢市江の島2-1-6(江の島シーキャンドル内)
• アクセス:小田急線「片瀬江ノ島駅」より徒歩15分
• 営業時間:10:00〜17:00(季節やイベントにより変動あり)
• 定休日:不定休(イベントスケジュールに準ずる)
• 特徴:リアル宝探しイベント「エノシマトレジャー」開催中の拠点カフェ
• 体験内容:カフェ内では「エノシマトレジャー」にちなんだ限定謎解きコンテンツが楽しめる。イベント参加者は休憩がてら立ち寄ってヒントを得たり、オリジナルグッズを購入したりできる。カフェ自体は開放的な海辺の空間で、観光と謎解きを一緒に楽しめる。
9.謎解きカフェ&ボードゲーム なぞねこ

• 所在地:愛知県名古屋市北区黒川本通4-47
• アクセス:名古屋市営地下鉄名城線「黒川駅」から徒歩約5分
• 営業時間:13:00〜23:00
• 定休日:月曜日(祝日の場合は営業、翌火曜日休み)
• 特徴:名古屋で唯一、謎解き(カフェ謎)・ボードゲーム・マーダーミステリーが楽しめる複合型カフェ
• 体験内容:800種類以上のボードゲームを取り揃え、初心者から上級者まで楽しめる「カフェ謎」や「お持ち帰り謎」を提供しています。物語の登場人物になりきって事件を解決する「マーダーミステリー」も体験可能です。
10.謎解きcafe スイッチ

• 所在地:東京都世田谷区北沢2-26-25
• アクセス:小田急線・京王井の頭線「下北沢駅」徒歩3分
• 営業時間:12:00〜20:00(定休日:火曜日)
• 特徴:アットホームな雰囲気の謎解きカフェ。
• 体験内容:初心者向けの謎解きキットを提供し、気軽に謎解きを楽しめる。
櫻井・有吉THE夜会「JANAI HOTEL」について
櫻井・有吉THE夜会でMrs.GREEN APPLEの大森元貴さんとtimeleszの菊池風磨さんが訪れた東京都水道橋にある「JANAI HOTEL」。
ホテル「sequence」の中に隠されているため、知っている人しか入店できないようです。
(一見さんお断り というわけではなく、単純に店の場所と入り方を知らないと入れない)

漫画「ハンター✖️ハンター」でハンター試験を受けるゴンみたいだね(笑)
入り方のヒントはInstagramに記載がありました。

プロフィールのリンクから予約をすると入り方のヒントが確認できるそうです。
ぜひあなた自身の目で確かめてみてください。
・予算は約2000円〜(2025年4月現在の料金設定なので、変動の可能性有り)
内訳:チャージ料:700円、ドリンク:1300円〜 となっており、2000円はかかる計算
+αでおつまみ等も頼むとさらにかかります。
少し高い料金設定ですが、ちょっと面白いところあるから行ってみない?と誘うには良いのではないでしょうか?
謎解きバーランキングまとめ
謎解きバー・カフェのおすすめや人気ランキングについてまとめてみました。
櫻井・有吉THE夜会で放送された「JANAI HOTEL」は今後人気になって予約が埋まる可能性があるため、早めのチェックがおすすめです!
いつもとデートの雰囲気を変えたいなって時に「謎解き」というアクセントを加えてみてはいかがでしょうか?
最後までご覧いただきありがとうございました。
↓合わせて読みたい↓
コメント